信学会トップ >

学力テストからのお知らせ

2021年4月5日

小学生には2つのテストで対応しています。

小学生の皆さん

新年度になり,新しい教科書をもらって,ワクワクしていることと思います。
皆さんの中にはは,将来の進路をすでに考えている人もいるでしょう。
ただ,小学校の中だけでは自分の実力がわからないことも多いことでしょう。
そんなとき皆さんの助けになるのが,「学力確認テスト」と「中高一貫校適性検査模試」です。

私立中学校への進学や自分の実力を試したい皆さんには「学力確認テスト」をオススメすます。
自分が苦手な部分や理解不足なところを見つけて,復習するべき点を教えてくれます。

小学生学力確認テストについての詳細はここをクリックしてください。
第1回学力確認テストは5月29日(土)に実施されます。
信学会ゼミナールでお申し込みができます。

また,屋代高校附属中学校や諏訪清陵附属中学校,長野市立中学校をはじめ私立中学校で採用されている選抜試験に「適性検査」があります。教科の力によらず,社会で起こっている事象に対して自分がどのようにそれに取り組むことができるのか,適応できるのかという「適性」を見る検査と言えるでしょう。

ふだんの生活の中にあるふとした「疑問」や「ものの見方・考え方」をどう解決するのか,それをどう調べて解決するのかといった「問題解決型」の学習が必要になります。この力を試すのが「中高一貫校適性検査模試」です。

中高一貫校適性検査模試についての詳細はここをクリックしてください。
第1回中高一貫校適性検査模試は5月15日(土)に実施されます。
※第1回は小6生のみの実施となります。

信学会は頑張る皆さんを応援します!!

TOP