2022年4月3日
第1回長野県高校入試学力テスト5月29日(日)実施。信学会ゼミナールや取扱所,インターネットで,申し込み受付中!!!
中3生の皆さんへ
皆さん,いよいよ今年は中3生,高校受験生と呼ばれる年になりました。今年の中3生は,本当に大変な中,高校受験を経験し,
高校へ入学しても,新しい指導要領の中,今までの先輩方とは違った「思考力・判断力・表現力」を試されるようになり,大学受験でも新指導要領に基づいた大学入試が行われます。
そういった「変革の年」に高校受験すする皆さんは,今まで以上に英語の単語力をつけたり,情報化社会の中で膨大なデータを読み解く力も必要とされます。
こうした変革の中の高校受験ですから,入試の問題もかなりの変化があると考えられます。
令和4年度の高校入試は,「思考力・判断力・表現力」を求められる入試のため,「自分の意見を考えて,文章化し,人を説得する」力が必要でした。
来年,高校を受験する皆さんは,この激動の時代を生き抜くためにも,しっかりと受験勉強で知識・技能を確実に自分のものにして,さらに3年後の大学受験でも全国のライバルたちに打つ勝てるよう,自分に実力を蓄えて欲しいと思います。
この先,全国レベルで活躍できるためにも,この中3生の時期に,力をつける素地を身につけてください。
第1回長野県高校入試学力テストは5月29日(日)実施します。
全9回あるこの模擬テストを全部受けることで,中学校の学習範囲は網羅できます。
また,高校入試の雰囲気を体感することで,入試のときに「焦らない」ように自分をコントロールできるようになります。
志望校内での順位はもちろん,正答率を見たり,自分の弱点を見つけて,高校入試を乗り切る実力をつけてください。
お申し込み受付は信学会の関連機関,またはインターネットからお申し込みができます。
ここをクリックしてください。
信学会は頑張る受験生を応援します。
頑張ろう,受験生!!